2017年1月より開始した「借金残高公開」コーナーですが、誠に勝手ながら前回(2018年12月末の借金残高公開の記事)の更新を最後に終了させていただく運びとなりました。
↓前回の借金残高公開記事
2018年12月末分の借金残高公開を最後に更新しておりません。こちらのコーナーを毎回とても楽しみにしてくれている読者さんが万が一いらっしゃった場合は本当に申し訳ないですが、終了の理由としては私が借金返済ブログとしてメインで運用している別のブログと内容が被っている為です。
借金残高公開コーナー終了について
こちらのブログは自由気ままに、気楽に日々の借金返済状況を綴る別ブログとは違い、まだまだお恥ずかしい内容も多いですがそれなりにリサーチをしてそこそこ質の高い記事の提供をする事を一つの目的にしており、借金残高コーナーはあくまで超サブコンテンツ的な位置付け&記事ネタに困った時の繋ぎ、、程度としていたはずなのに、メインコンテンツの記事更新がなかなかできず、月が替われば否応なしに書かないといけない借金残高コーナーといったサブコンテンツの記事だけがどんどん増えていってしまい、別ブログと内容が被ってしまう事と、そもそも「このブログは借金返済記なのか!?」と自分自身の中で葛藤する日々が続いていたので思い切って止める事にした次第であります。
借金返済ブログとのすみ分け
たまにごっちゃになってしまっている当ブログとメインで運用している借金返済ブログとのすみ分けを改めて整理してみました。
☑当ブログ
・大手から中小までの金融業者紹介
・お金の豆知識、裏技など
・ネット副業のノウハウ公開など
・前月末の借金残高公開 ⇒止めます
☑借金返済ブログ
・日々の借金返済進捗
・自身が取り組んでいる、または取り組みたいと思っている副業の内容など
・その他雑記、自由気ままな日記帳
つまり、何が言いたいかというと借金返済については別ブログ「【新】手取り30万円のサラリーマンが借金700万円を完済して貯金1,000万円にする方法を本気で考えるブログ」にて赤裸々に綴っておりますので、そちらをご覧いただけましたら幸いでございます。
勿論借金残高も毎回記載しています(笑)
↓借金返済メインブログ
という事で、なんだかんだ当ブログ内で約2年間毎月マメに更新していた「借金残高公開コーナー」ですが、今後はアップしませんので予めご了承ください。
あ、こちらのブログ自体は引き続き続けますよ~!
まだまだ力不足ですが、できる限り質の高い記事の提供に努めてまいりますので引き続き宜しくお願い致します。