皆さん、年末にかけて忘年会、クリスマスとパーリーシーズンですが、キャッシュフローは大丈夫ですか~(笑)
冬のボーナスが支給された方、もうすぐ支給される方、そもそもボーナスが無い方、ボーナスがあっても雀の涙程度の方などなど、様々な境遇の方がいらっしゃるかと思いますが、12月は何かと出費が多い季節なのでしっかりと計画を立てて過ごさないと後々大変な事になりますので気を付けてくださいね!
と、どの立場で言ってるのかよくわかりませんが、そういえば前月末の借金残高についてまだ未更新でしたので今更ながら11月末時点での借金残高を公開します。
管理人カズヤの2017年11月末の借金残高について
2017年11月末借金残高 | |
銀行カードローン | 237.4万円 |
クレジットカード | 58万円 |
消費者金融A社 | 141.2万円 |
消費者金融B社 | 完済(解約) |
消費者金融C社 | 完済(解約) |
消費者金融D社 | 5.5万円 |
その他 | 171万円 |
合計借入額 | 613.1万円 |
借入先5件・・・借金613.1万円!!
前回(10月末残高)からの差額は・・・
銀行カードローン ⇒ 1.5万円借金減!
クレジットカード ⇒ 1万円借金減!
消費者金融A社 ⇒ 1.2万円借金増!
消費者金融D社 ⇒ 1.8万円借金減!
その他 ⇒ 2万円借金減!
合計7.5万円借金減!
10月末から比較して、11月末は借金の元金を7.5万円減らす事ができました。
今年(2017年)の1月末時点では679万円の借金残高でしたので、12月残り一カ月を残してなんだかんだで1年足らずで65万円借金が減った事になりますね。
今年は9月にスロットで惨敗して前月より借金を増やしてしまった事もありましたが、それ以外の月はスロットなどのギャンブルや無駄遣いなど、全くやらかしていないわけではないのですがどうにか毎月借金を減らす事に成功しています。
昨年までは毎月毎月右肩上がりに借金が芋づる式に膨らんでいくばかりだったので…2017年は我ながら頑張ったなと。
そして12月はボーナスなども絡ませて借金残高600万円を割る事を目標にしています。
結果は来月報告しますので、引き続き宜しくお願い致します。
※借金返済の詳細については別ブログ【新】手取り30万円のサラリーマンが借金700万円を完済して貯金1,000万円にするブログにて綴っておりますので、こちらのブログでは毎月の月末時点での借金残高についてのみ記載しています。