もう11月10日だというのに、今更ながら「9月末の借金残高公開!」なんて記事をアップします。後で自分の借金推移を振り返る為の記録といった意味合いもあるので、書きます(笑)どうぞお付き合いください!
管理人カズヤの2018年9月末の借金残高について
1:年間100万円以上借金を減らす!
2:借金400万円台に戻す!
3:6月末までにクレジットカード完済!⇒7月に完済するも9月に再度リボ払い再開…
2018年月9末借金残高 | |
銀行カードローン | 219.6万円 |
クレジットカード | 8万円 |
消費者金融A社 | 139.1万円 |
消費者金融B社 | 完済(解約) |
消費者金融C社 | 完済(解約) |
消費者金融D社 | 完済(解約) |
その他 | 150万円 |
合計借入額 | 516.7万円 |
借入先4件・・・借金516.7万円!!
前回(8月末残高)からの差額は・・・
銀行カードローン ⇒ 1.8万円借金減!
クレジットカード ⇒ 8万円借金増!
消費者金融A社 ⇒ 1.2万円借金減!
その他 ⇒ 2万円借金減!
合計3万円借金増!
たま~に魔がさしてスロットで数万円惨敗!!なんて愚行を定期的に実行してしまいつつも、なんだかんだで今年に入ってからも毎月借金を減らせてきたのですが、9月末はなんと借金残高が3万円ほど増えてしまいました。
主な原因としては、9月に新しいノートPCを購入した事によるものです。
東京に転勤になってかれこれ10数年使い続けてきたPCがついに壊れてしまった為、仕方なく新しいノートPCを買う事になったわけですが、当初は中古でも何でも安けりゃいいといった考えだったのが、いざ買うとなると中古より新品、スペックはそれなりにいいもので、、などいろいろと欲が出てしまって結局8万円のノートPCを買うハメに。。。
さらに今年2018年の借金返済目標の一つに掲げている「クレジットカードの完済」を7月に達成したにも関わらず、8月に久々に打ったスロットで53,000円負けてしまった事も尾を引き、ノートPCを買うお金が無かったのでクレジットカードで購入するハメに。。
つまり、完済後ものの2カ月で再びクレジットカードで借入してしまったわけです。
せっかく完済したのにどうしようもねーな!!
ったく…
とまぁそんなこんなで9月は借金残高が増えてしまった次第であります。
そして10月はさらに借金が膨らむ事になるのですが、、、それは次回記事にて。
※借金返済の詳細については別ブログ【新】手取り30万円のサラリーマンが借金700万円を完済して貯金1,000万円にするブログにて綴っておりますので、こちらのブログでは毎月の月末時点での借金残高についてのみ記載しています。