別ブログも含めてなかなかブログの執筆作業に時間を使う事ができていない状況です。。
管理人カズヤの2018年11月末の借金残高について
1:年間100万円以上借金を減らす!
2:借金400万円台に戻す!
3:6月末までにクレジットカード完済!⇒7月に完済するも9月に再度リボ払い再開…
2018年月11末借金残高 | |
銀行カードローン | 216.2万円 |
クレジットカード | 26.6万円 |
消費者金融A社 | 142.6万円 |
消費者金融B社 | 8万円 |
消費者金融C社 | 完済(解約) |
消費者金融D社 | 完済(解約) |
その他 | 146万円 |
合計借入額 | 539.4万円 |
借入先5件・・・借金539.4万円!!
前回(10月末残高)からの差額は・・・
銀行カードローン ⇒ 1.7万円借金減!
クレジットカード ⇒ 1万円借金減!
消費者金融A社 ⇒ 1万円借金減!
消費者金融B社 ⇒ 8万円借金増!(解約後再契約)
その他 ⇒ 2万円借金減!
合計2.3万円借金増!
11月のトピックスはもうね、タイトルの通りですよ。
いったん完済して解約までした消費者金融B社に再度申し込みをしてしまい、8万円を新たにキャッシングするという愚行をやらかしてしまいました。
もはやキャッシュフローがカツカツになっているのは周知の事実(?)ですが、それに加え11月は10月末の支払期日までに支払いができず、またもや届いた住民税督促状の最終支払期日への対応と、11月12日のクレジットカードの返済対応(なにこの自転車操業!!)、その他タクシーや買い物諸々。
せっかく完済して、賢明に解約までして、、なにやってんだまったく…
そもそもタクシーとか、必需品でない物の購入とかね、無駄遣い、愚の骨頂。
でもこんなに簡単にまた借りれちゃうんだもの。。
便利!本当に便利!困った時は頼りになるね消費者金融!
でも、もう借りさせないでください。。お願いします。。
借りれると思ったら気が緩むんです。お酒が入ったら気持ちも財布も緩むんです。
「お金足りなきゃ借りればいいや~」なんてアメリカンな考えが頭をよぎるんです。
ダメ、それではダメ、ゼッタイ!
同じ借金でも事業資金なら借りたお金で事業を回して、利益を出して、儲けたお金と信用でさらに事業拡大!なんて事もあるのでしょうが、ただの生活費の足し、増えない事が確定しているものに対して借金はダメ、ゼッタイ!借りては使うなが基本!!
でも借りないと二進も三進もいかない場合もあるんですよねぇ。。
どうしたものですかね。。
※借金返済の詳細については別ブログ【新】手取り30万円のサラリーマンが借金700万円を完済して貯金1,000万円にするブログにて綴っておりますので、こちらのブログでは毎月の月末時点での借金残高についてのみ記載しています。